美容師は、華やかでカッコいいイメージがありますが、現実は厳しいものです
1日中立ちっぱなし、土日や祝日は休みなし、昼食もとれないこともある…
過酷な労働環境にもかかわらず、美容師の給料は低いのです。
本記事では、美容師の給料が低い理由と、年収アップを目指すための方法を詳しく解説していきます。
美容師の給料が低くて悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。
美容師の給料が安い6つの理由
美容師の給料が安い理由をみていきましょう。
- 価格競争が激しいから
- 固定費が高く、人件費を抑えるから
- 集客に必要なコストがかかるから
- 下積み期間が長いから
- 供給過剰な状態だから
- 勤続年数による昇給が少ないから
価格競争が激しいから
近年、1000円カットのような低価格サービスが市場を拡大し、多くのサロンが顧客獲得のために料金を下げざるを得ない状況になっています。
低価格競争はサロンの収入を減少させ、経営者は経費削減に追い込まれます。
しかし、家賃や人件費などの固定費は削減が難しく、結果的に美容師の給料が低く抑えられてしまうのです。
固定費が高く、人件費を抑えるから
美容院経営は固定費が高くなります。
固定費とは売上に関係なく発生する費用のことで、主に以下のようなものがあります。
- 物件の賃料
- 美容器具の購入費用やリース代金
- 水道光熱費 など
とくに、立地による賃料の差は大きく、都心部や人通りが多いエリアでは格段に高くなります。
美容院にとって、固定費は収益性に直接影響を与えます。
価格競争が激しい美容業界では、サービスの価格を容易に上げることが難しく、利益を確保するためには人件費を抑える必要があるのです。
集客に必要なコストがかかるから
美容院は、集客に必要なコストがかかります。
- ホットペッパーBeautyへの掲載
- チラシの配布
- SNS広告 など
広告費用は数万円から数十万円に上り、美容院経営にとって大きな負担です。
集客にかかるコストの増加は、収益性を悪化させ、経営者は人件費を削減せざるを得なくなります。
広告宣伝は集客効果が期待できる一方、収益性を悪化させるリスクも伴うのです。
下積み期間が長いから
長い下積み期間は、美容師の給料を低く抑える一因です。
アシスタントの平均月給 | 23.7万円 |
---|
参考:求人ボックス
美容師は、アシスタントからスタイリストへの昇格が容易ではなく、多くの時間と努力が必要です。
まずはアシスタントとしてスタートし、カットやカラーリングなどの技術だけでなく、顧客対応やシャンプーなどの基本的な業務を学びます。
スタイリストへ昇格するためには、最短でも1〜2年の経験が必要と言われています。
下積み期間中は、技術や知識を習得し、実務経験を積むための重要な時期であるにもかかわらず、給料は低く抑えられがちです。
供給過剰な状態だから
令和3年(2021年)の美容室の店舗数は、26万4223軒にも上り、年々増加を続けています。
一方、日本の人口は減少傾向にあり、美容院の数と人口のバランスが崩れています。
美容院の数が多いと、競争が激しくなり、価格競争が避けられません。
他の美容院が料金を下げると、自分たちも下げざるを得なくなり、利益が減ってしまいます。
利益確保のために、多くの顧客を獲得する必要がありますが、顧客数には限界があり、集客にはコストがかかります。
利益が減り、コストが増えると、経営者は人件費を削減せざるを得なくなり、美容師の給料が低くなってしまうのです。
勤続年数による昇給が少ないから
多くの美容室では、特定の基準に基づいて昇給が行われます。
下記の基準は、美容師のスキルアップを促す一方で、勤続年数だけで達成するのは難しいでしょう。
役職 | 店長やマネージャーなど |
---|---|
店販 | シャンプーやトリートメントなどの販売 |
技能 | 技術試験の合格など |
美容師は、勤続年数に関係なく、成果を出すことが求められます。
新人美容師は条件を満たすことが難しく、給料の上昇が見込めません。
勤続年数に応じた昇給幅が限定的であることは、美容師の給料が低めに抑えられる要因のひとつと言えるでしょう。
美容師の平均年収は?
求人ボックスによると、美容師の平均年収は約361万円で、一般的な職業と比べて低い水準です。
ここでは、美容師の給料について、以下の項目別に解説します。
- 平均年収との比較
- 経験とスキル別の給料
美容師の年収は平均年収より低い?
美容師の平均年収は、国内の平均年収よりも低いです。
給料所得者全体の平均年収は458万円であるのに対し、美容師の平均年収は約361万円です。
出典:国税庁|令和4年分民間給与実態統計調査
しかし、美容師の給料は328万円から1,077万円と非常に幅広い範囲に分布しています。
参考:求人ボックス
美容師の平均年収は全体的に国内平均よりも低いものの、業界内での収入の幅は広く、勤務条件や地域、個人の能力によっては高収入を得ることも可能です。
経験とスキルによって給料は大きく変わる
次に、美容師の経験とスキル別の給料を紹介します。
- アシスタント
- スタイリスト
- トップスタイリスト
アシスタント
地域による差はありますが、アシスタント時代の毎月の平均給料は、23.7万円程度です。
都心部では生活費が高いため、一人暮らしをする場合は生活を大きく切り詰める必要があるでしょう。
アシスタント期間中は、サービスの基礎を学び、将来的にスタイリストとして独立するための準備期間です。
アシスタントの主な業務
- シャンプーや受付
- スタイリストのサポート業務
- 清掃 など
歩合制を採用しているサロンでも、アシスタントには実績に基づく歩合給は適用されず、固定給のみとなるでしょう。
スタイリスト
スタイリストに昇格すると、平均月収は26.4万円に上がります。
固定給に加えて、施術や販売の歩合が加算されるからです。
技術の向上が直接給与に反映されるため、モチベーションアップにつながります。
固定客を増やしていくことで、より多くの収入を得られるでしょう。
収入が増えることで、生活にも余裕が生まれ、仕事のやりがいもいっそう感じやすくなります。
トップスタイリスト
スタイリストの中でも、人気と実力を兼ね備えたトップスタイリストは、平均月収は約30万円〜50万円と、美容師の中でも高収入を得られます。
美容室の知名度によっては、月収50万円を超えることも珍しくありません。
トップスタイリストになると、施術料金に上乗せが可能になり、歩合給も大幅に増加します。
トップスタイリストになるためには、以下の要素が必要です。
- 高い技術力
- 顧客との信頼関係の構築
- サロン運営への貢献 など
しかし、トップスタイリストは、誰でも到達できるポジションではありません。
目標にこだわりすぎると、給料が低いままになってしまう可能性もあります。
現在のポジションで給料アップが望めない場合は、次の章で解説する方法で、積極的に給料アップを目指しましょう!
美容師が給料を上げるには?収入を増やす6つの方法
最後に美容師が給料を上げる方法を7つ紹介します。
- トップスタイリストを目指してスキルアップ
- 条件の良い美容室で働き収入アップ
- 関連資格の取得で市場価値を高める
- フリーランス美容師として独立
- 経験を活かした副業で収入アップ
- キャリアチェンジで年収アップ
トップスタイリストを目指してスキルアップ
多くの美容院では、顧客が特定の美容師を指名して施術を受けられる「指名制度」を導入しています。
より高い給料を目指すなら、まずは指名を獲得し、トップスタイリストを目指しましょう。
トップスタイリストになるためには、高い技術力やコミュニケーション能力が必要です。
- 研修やセミナーへ参加し、最新の技術を学ぶ
- 美容師関連の資格を取得する
- 実務経験を重ねる
- 経験豊富なトップスタイリストから直接学ぶ
トップスタイリストを目指す過程で得られる経験は、給料の向上だけでなく、美容師としてのキャリアを豊かにします。
努力の先には、高い給料だけでなく、美容師としての充実感も待っていますよ!
条件の良い美容室で働き収入アップ
美容師の給料は、勤務する美容室によって大きく異なります。
とくに、歩合制を採用している美容室では、個人の売上によって給与が大きく変動するため、条件の良い美容室を選ぶことは収入アップへの近道です。
以下のポイントを参考に条件の良い美容室を選びましょう。
条件の良い美容室の特徴
- 料金設高い
- 歩合率が高い
- 顧客層に富裕層が多い
- サポート体制が充実している
自分の技術や経験、目標に合った美容室を選ぶことで、収入アップだけでなく、キャリアアップやモチベーション向上にもつながります。
関連資格の取得で市場価値を高める
美容師の給料は、技術や経験だけでなく、専門性も重要な要素です。
関連資格を取得し、市場価値を高めましょう。
資格 | 詳細 | メリット |
---|---|---|
訪問福祉理美容師 | 高齢者や介護が必要な方への訪問サービスを提供できる資格 | 給料が高い(25万円〜35万円程度) |
ヘアケアマイスター | 毛髪診断やアドバイスを行う資格 | 資格手当がつく(5,000円程度) |
色彩検定 | 顧客に最適なカラーリングを提案できる資格 | 提案の幅が広がる |
参考:スタンバイ
参考:美容求人・募集ならBe Support
関連資格の取得は、給料アップのための手段だけではなく、美容師としてのキャリアアップにもつながる投資です。
自分の目標に合った資格を選び、自身の価値を高めましょう。
フリーランス美容師として独立
フリーランス美容師とは、美容院に雇用されずに個人事業主として活動する美容師です。
美容室を経営するオーナー美容師とは異なり、店舗を持たずに働きます。
形態 | 働き方 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
業務委託型 | 美容室やサロンと契約 |
|
|
面貸し型 | サロンからスペースを借りて営業 |
|
|
シェアサロン | 複数の美容師がサロンスペースを共有 |
|
|
フリーランス美容師は、サロン勤務とは異なり、努力が直接収入に反映されるため、より多くの収入を得られます。
しかし、集客や税金の管理など、自分ですべてを行う必要があるため、美容技術だけでなく、ビジネススキルも磨く必要があります。
経験を活かした副業で収入アップ
休日を利用し、副業で収入アップを目指しましょう。
美容師の経験と知識を活かせる副業には、以下のようなものがあります。
- 休日を利用して、別のサロンで働く
- ブライダルやイベントでヘアメイクを行う
- クラウドソーシングで美容記事を書く
美容師としての経験と知識を活かして、副業で収入を得ることは十分に可能です。
本業に支障が出ない範囲で行いましょう。
キャリアチェンジで年収アップ
給料アップを目指す場合は、キャリアチェンジもひとつの選択肢です。
給料の高い業界への転職は、年収を上げる近道です。
業界別 平均年収ランキング | ||
---|---|---|
順位 | 業界名 | 平均年収 |
1 | 総合商社 | 1,331万円 |
2 | ビール | 990万円 |
3 | コンサルティング | 987万円 |
4 | 損害保険 | 972万円 |
5 | テレビ | 961万円 |
6 | ネット証券 | 935万円 |
7 | 新聞 | 933万円 |
8 | 半導体製造装置 | 928万円 |
9 | カメラ | 918万円 |
10 | ショッピングセンター | 892万円 |
参考:業界動向サーチ
転職を検討する際は、給料が良い業界を選ぶだけでなく、自身のスキルや経験が活かせる業界を選ぶことも大切です。
美容師の仕事が激務で転職活動はできそうにないと悩んでいる方は、下記の記事も併せてご覧ください。
20代での転職は、万が一失敗しても再挑戦が可能であり、キャリアの選択肢を広げられます。
新しい仕事に興味がある場合は、早めに情報収集を始め、計画的に転職活動を行いましょう。
まとめ:自分にとって最適なキャリアパスを選択しよう!
美容師として働いていて、給料に不満を感じている人は少なくありません。
しかし、現状に不満を抱くだけでは何も変わりません。
大切なのは、自分自身を見つめ直し、積極的に行動することです。
美容師のキャリアパスは、サロン勤務以外にも、フリーランスや独立開業など、さまざまな選択肢があります。
本記事を参考に自分に合ったキャリアパスを見つけてくださいね。